令和6年度
義務教育での教育成果を踏まえ、生徒一人一人の障害の状態及び特性等に応じた適切な教育を行う。特に、社会経験を通して、卒業後の社会生活に必要な技術と態度を養う。
1)健康管理に留意し、体力の向上に努める生徒
○健康の大切さを理解し、健康の維持・増進に努めるとともに、卒業後の生活に必要な体力の向上を図る。
2)将来を見つめて活動する生徒
○毎日の学習と卒業後の生活との関わりを理解し、将来への夢や希望を育む。
3)みんなと助け合う生徒
○様々な人との関わりを通して、自己理解を深め、より良い人間関係を築く力や社会性を養う。
○場に応じて適切にできるようなコミュニケ-ション力を養う。
4)自分の役割を果たす生徒
○集団や社会の一員として、自分の果たすべき役割を選択できる自己決定能力と成し遂げる責任感を養う。
5)地域と共に学ぶ生徒
○地域に積極的に働き掛け、学んだ知識や技能を地域の中で活用する力や態度を育む。
本校高等部の生徒は大半が卒業後は学校生活を終え、社会での生活を送るようになります。そうした高等部の生徒にとって「社会的自立」は大きなねらいですが、この場合の「社会的自立」とは地域社会の中で働いて生活すること、地域の人と共に生活することであると考えています。
そのため、高等部ではおもに作業学習と現場実習において、進路希望別にABCの三つの教育課程を編成し、希望する進路先で必要となるスキルの向上を目指しています。特に校内実習は、作業学習よりも現場実習に近い学習を行うことで、現場実習の学習効果を高めることができると考えています。
さらに、地域社会とかかわる経験を積み重ねるために「総合的な探究の時間」「現場実習」「施設・事業所見学」「作業製品バザー」「校外学習」など校外での学習を行っています。
学年・項目 | 1年生 | 2年生 | 3年生 | 計 | |
児童数 | 男 | 16名 | 16名 | 18名 | 50名 |
女 | 7名 | 12名 | 9名 | 28名 | |
合計 | 23名 | 28名 | 27名 | 78名 |
学校行事 | 学部行事 | |
4月 |
・前期始業式 ・入学式 ・学習参観日① ・家庭訪問(1年生) ・個別面談(2・3年生) |
・新入生を迎える会 |
5月 | ・防災訓練① |
・校外学習(1年生) ・前期現場実習 |
6月 |
・個別面談①(1年生) ・学校見学会 ・防災訓練② |
・前期現場実習 |
7月 |
・学習参観日② |
・進路福祉相談(1年生) ・職業相談(3年生) |
8月 | ||
9月 |
|
・石巻西高校交流 ・宿泊学習(1年生) |
10月 |
・前期終業式 ・後期始業式 ・防災訓練③ |
・後期現場実習 |
11月 |
・後期現場実習 ・石巻北高校交流(1年生) ・修学旅行(2年生) ・進路相談(3年生) |
|
12月 | ・学習参観日③ |
・年忘れかくし芸大会
|
1月 | ・児童生徒作品展 |
・作業製品バザー |
2月 |
・一日入学 ・個別面談② |
・進路・福祉相談(2年生) ・卒業生を送る会 |
3月 |
・卒業証書授与式 ・修了式 ・離任式 |
下記PDFを御覧ください。